ナースの米国株式投資

30代の看護師。兼、米国株式投資しています。

患者様は神様的な概念はいまだかつて成立したことはない。

クジラです。

うちの病院では患者さんのことを患者様と呼びます。

 

これは、うちの病院が特殊なわけではなくて、イマドキはこういういい方が普通です。

 

患者さんあっての、病院です!

なので、患者様です!的な。

 

しかし、多くの場合病院に行ってお医者なり、看護師なりに診てもらうとか、いう場合医療関係者と患者さんはそんな立ち位置でしょうか?

 

ぜぇんぜぇんそんな感じではないのよね。

 

それどころか、若いお医者さんに診てもらって、患者さんのほうが思えば普通に敬語で御礼申し上げている。

患者さんのほうが、例えば外来で診療が終わった際に、

『(診ていただいて)どうもありがとうございましたっ』(一礼)

って言う。

これはフツウに、ごく普通の一場面。

 

 

 

病院ってさ、治療とかの対価にお金をもらう訳でしょ?

 

結局、お金を儲けるために営業している企業でしょ?

 

ビジネスでしょ。

 

なんか、してもらったら感謝を述べるっていうのは最低限度の教育の賜物で悪くないし、イケないことでもない。

 

もちろん一般的な医療関係者が患者さんに対して常にぞんざいで、対応が良くないのかっていうわけでもないのよ。

 

ただ、どこまでいっても、医療関係者と患者さん(とその家族)の関係性って妙な上下関係があるようなのよ。

 

ちょっとこれって、どうなのだろう。

 

 

 

病院で患者さんを患者様呼びするように言って回っているのはは主に病院経営トップとか。

看護部とか。

 

そんな、上層部ではうっすらと患者様呼びをしているだけ。

 

実際には外来なり、入院した病棟なりでは患者さんはそのまま

『ナントカさん、調子はどうですか?』

って感じ。

 

放射線技師や薬剤師、お帰りの際のお会計の事務対応も、まあ丁寧だけど、実際患者様呼びはだれもしてない。

 

イマドキはお医者そのほかにも最低限のマナーとして、患者さんへの対応には注意が払われている。

 

逆に言ったら今までは病院のヒト、お医者さん、後看護師さんは、まさに患者の首根っこを掴んでいるわけなので。

 

こう、年配のお頭のお堅いお医者や、歴戦の看護師こそ、弱い立場の患者さん、そのご家族への対応が、上から目線だったり、ぞんざいな対応であることもリアルにあった。

 

 

実際ちょっと口が悪かろうが、クレームを入れられるわけもないのよね。

 

自分のイノチに関する事柄に関わることで、カラダを預けているし、あと言ったら治療に関してだっていくらわかりやすくかみ砕いて素人の患者に説明したって、全てを完璧に理解できるわけではないでしょ。

 

なので、患者さんとしては実際に医療者に頭を下げてでも、治療などには一任するしかない。

 

ホントに、よろしくお願いします、とね。

だから、やっぱり医療者に敬語を使い、頭を下げるしかないという、悪循環がある。

 

 

お客さんなら、神様的なお客様なら、もっとえばれ!というわけではないけれども、こういう関係性にはどうも腑に落ちないものを強く感じる。

 

そして、アレです、立場の弱いものほど悲しいけれど扱いはリアルにぞんざいになりがち。

 

文句を言わない、言えない、みたいな例えば超高齢で、認知症バリバリで、寝たきりみたいな患者さんが入院していたとするじゃない?

 

これで、☆家族背景がすごいおカネ持ティで、家族が治療他に熱心だった場合と。

(この場合の熱心というのは、医療者の対応に神経質であることを指す。なので、下手と打てばクレーマーになるなとのトラブルの可能性ありということ。そういう情報は特に密に看護師同時で、共有される情報のひとつです。)

 

☆身寄りが全然ない場合とではやっぱり、対応は変わってくる。

 

他人事ではないのです。

こういったおかしなことがいずれ改善されれば、ワタクシの老後は今よりも安らかであると割とマジで思っているのですよ。

 

 

また、自分の身の回り一般で不満を抱えるヒトはキレたり、クレームが際限なく止まらないモンスターになりやすい。

 

なので、今後はイマドキなクレーマー的患者様がどんどん増えてくるんだろうとも思われます。

 

 

 

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

2月14日のアレに関するアレです。

クジラです。

 

『もう買った?』

『買った、というか通販でモロゾフのを注文した』

『うちは、生協で、パパとじじと、息子に』

 

休憩室でママナースさんが昼ごはん時にお悩み相談していました。

『去年近所の僕ちゃんたち4人にバレンタインデーあげたんけど、今年どうしよう』

『去年マイホームに引っ越して、ノリで去年はあげたのよ。家でマフィンを手づくりしたの、そうしたら、どちらのお家からも、まあ立派なお返しが来てね~。』

『ホワイトデーにステラおばさんのクッキーとか、カルディのおしゃれな外国のとか、もう本気で大したものあげてないのにお返しが立派で』

 

『一人はうちの子と同学年だし、仲がいいから特にどうしようかな~、そこだけあげる、あげないのも考えちゃうし』

 

『もちろんお返しはそれぞれのお母さんが選んでるんだけど、純粋に僕ちゃんたちがすごく喜んでくれて。お母さん以外からもらった初めてのバレンタインデーだ!って』

 

『でも、去年がスタートで、今年あげたら二年目ってことですよね。今年あげたら、いろいろ終わりですよ。これから毎年あげることになるんじゃないですか?』

 

『だよね~、毎年はちょっとな~、お返しのこととかも逆にお母さんたちに気を使わせるしどうしよう』

 

『その、同学年の子のお母さんにそれとなくそこのお返しなんかで悩んでいることをそのまま相談してみたらどうですか?』

『僕ちゃんが楽しみにしてくれているなら、いいんだけど逆にお母さんに気を使わせるみたいにならないかって』

 

ゴディバ

来月は2月14日バレンタインデーですねっ。

 

イマドキはバレンタイン販売商戦は頭打ちだそうです。

なので、義理でも本命でもなく、女子は毎日頑張っている自分へのご褒美として購入することが多いようです。

 

いわゆるインスタ映えするようなカラフルなものや、可愛いイラストがプリントされているものとか、思えば男子は細かいとこはきっとどうでもいいんでしょう。

それこそ、ゴディバとかのお高いブランドでもそうまで気にはしないんでしょうね。

 

さて、病院でもバレンタインデーは各部署結構あわただしいんですよ。

 

各病棟から各医師、リハビリ、薬剤部、検査技師さんなどなどへ数量用意しておき、きれい、可愛い系ナースからどんどん届けて回るのです。

 

もう、季節の挨拶品と化しています。

 

師長とかから、買い出しとか任せられるのは病棟会計担当のスタッフです。

そのために休日を使って購入に回るとか、超大変。

そういう出歩いて選んだりするのが好きなヒトはいいんだろうけど。

 

あと、何個、ナントカ先生に出会えていない、まだ渡せていない!とか当日実際にホント大変そうなのよ。

 

何故、こんなしちめんどくさい文化が、言ったら義理で、続いているのか?

 

 

まあ、アレです。

 

お返しが、もらえるから。。

 

お返しのホワイトデーは空気を読んで病棟スタッフに回るくらいのボリュームで還ってきています。

 

野口英世のプリントの日本銀行券で買ったもの(千円)が、樋口一葉の五千円分くらいで還ってきます。

(だいぶ盛っていますがわかりやすいとそんな感じ)

 

多分、この二倍だか、三倍返しだかのみょうちきりんな文化があるのでずうっと続いているんだと思う。

 

で、お返しは医師(男子)だと主に奥さんのセンスが試される感じ。

何を買うか選んで、個数用意するのも奥さんだから。

 

そして、ホワイトデーの予算も実際だいぶかかっているだろうと思う。。

 

同じ投資金額(の品)に対するホワイトデー(返礼品)なわけで、しかも日にち限定でお返しをもらえるので比べない訳ないのよ。

 

ナントカ先生のホワイトデー超おいしかった!

来年も楽しみ☆とか。

 

ひどいブーイングとかはしないけどね。

 

する前より早く、病棟の看護師は我先に食い尽くしてしまうので、数日後には跡形もないことも多くて、勤務の都合上お返しに一口もありつけないこともある。

 

そう、ナースのバレンタインデーは投資ではないけど、必ずプラスで還ってくる!

 

なのに、奪い合いになるという、ゼロサムゲームなのです!

 

男子の人たち(一般の)は心をときめかせている行事なんでしょうかね~?

 

 

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

 

 

耐えられなくなってアルトリアさんを買い増した!

クジラです。

 

今月のお給料が出ましたよ!

 

25日ですから! 

明細をまだ見ていないから、手取りいくらか知りませんけど。

 

そんな、こと、よりも!

今、話題沸騰の超高配当米株を買いました!

 

落ちまくっているナイフの、配当率7.3852% !の

 

シケモク野郎のアルトリアさんを、200株買いました~。

 

買い増した~!

 

これで、ワタクシの米株ポートフォリオは、ザックリと二大勢力がはっきりしてしまいました。

 

今、話題沸騰のIBMさんと、このアルトリアさんです!

 

IBMさんは、今決算が良かったやらで、テンプラ、じゃなくてプラテンしています。

 

そして、アルトリアさんは断トツの含み損をたたき出しています。

 

同じ、おタバコのフィリップモリスさんも、保有していますが、マイナスです。

でも、アルトリアさんの比ではないです。

アルトリアさんの配当率はもはや詐欺系レベルです。

 

もっと株価は下がるかもしれません(;'∀')

 

それはわかりません。

 

株式は目には見えませんから、全てがパーになったら紙切れすらも残らないかもしれません(;'∀')

 

ひどく不安定であいまいなモノにばっかりお金を投入していますが、 

ヒトの快楽なんて、目に見えないしこれからも形になるものではないと思うの。

 

喫煙は依存するから。

吸わないと落ち着かなくなるし、イライラしたりする。

 

依存というか、タバコ以外でもね、人の生活習慣にそっと入り込むものって気が付かないうちに、自分以外の人にチャリンチャリンとお金を落とす羽目になっているのよ。

 

食後のカフェマネーなり、コンビニでついで買いするなり、食後のデザートなりね。

ヒトの生活習慣に入り込んだモノが結果的に長生きするでしょ。

 

流行りモノとかよりも。

忙しいから毎朝コンビニのパンと、コーヒーとか、そういう身近なやつよ。

 

 

それが、ほんとに必要で支払う対価に見合っていると納得しているならいいけど。

 

 

タバコやらがないと落ち着かないと、なるともう、立派なジャンキーみたいなもんだもの。

看護師はこんなジャンキーなお支払いがすごく多そうですよ。

 

気が付いて、禁煙するなり、その習慣をやめるなりするまでず~っとお金を落とし続けることになる。

 

お金を稼ぐためにひーこら言って働いているのに、何となく、ついでにお金を出すって、これこそがひどくあいまいなのだと思うのよ。

 

愛煙家とか言って、病院に入院すると強制的に禁煙をさせられる羽目になります。

禁煙したい人は、入院すればいいじゃない☆

 

イマドキは病院敷地内全面禁煙ですから。

 

うちの病院は前の院長が愛煙家でした。

世間の禁煙の波に大きく遅れて最近ようやっと全面禁煙になりました。

 

それでも、職員の中にはお昼休憩のわざわざ自分の車に戻ってタバコを吸いに行く人もいます。

 

通院バスの運転手のヒトは、病院敷地から、ちょっと出たとこでタバコを吸います。

 

当然、入院患者、ほか外来に来た人や、面会に来た人も未だに病院敷地内でこっそりとタバコを吸っています。

見つければ、当然指摘をしますが。

 

職員なら、厳重注意でしょうし、勤務態度として評価はマイナスとなります。

 

なので、今はさすがに減りましたが、それでも完全禁煙は未到達です。

 

いっそ禁煙したほうが、本人も楽でしょう。

ただでさえお仕事が大変でイライラするのに、吸ってはいけないと言われるほど、ヒトはしたくなるようです。 

 

そもそもタバコは体に良くないですし、割と身をもって看護師とかはそれ知っているハズなんですけどね。

 

今も昔も、これからも。

益にもならぬ、害悪の快楽に人は溺れ続けていくでしょう。

 

でしょう?ブルブル

 

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

インフルエンザがピークです。

クジラです。

今日日勤で一緒に働いていた病棟ナースさんで、インフルエンザに感染している人がおりました。

ここ数日咳が出たり、体調が悪いようにしていたのね。

 

朝から昼過ぎまで働いて、調子はどんどん悪くなってきて、熱を測ってみたら38.5℃。

もしかしてだけど、マジでインフルエンザじゃね~かって、チェックしたら、案の定インフルA型陽性でした!

 

明日以降、一緒に仕事していたスタッフ、病棟の患者さんにインフルが超流行りだしたら、ちょっとマズイ。

 

看護師らはインフルエンザの予防接種を打っているの。 

ご存知かもですけど、インフルの予防接種は打ってても全くかからないわけではない。

 

かかっても、症状を軽くするモンなのです。

 

 

今回インフル真っ最中のナースは病棟にいた医師にお薬の処方をしてもらって、帰りました。

 

自分で車を運転して帰っていったけど、ほんとは良くないですよね。

お薬はインフルエンザ治療薬ゾフルーザと、あとは対症療法のカロナール(頭痛とかに効く)、メジコン(咳止めに)。

 

タミフルがインフルエンザ治療薬では有名だけど、今回処方された、ゾフルーザはタミフルよりも一日くらい排菌が収まる薬らしい。病棟の薬剤師さんが言っていました。

 

菌じゃなくて、ウイルスだけど。

 

後は、インフルエンザに罹らぬようにするため、罹らぬように少しでも確率を上げるために、ゴハンをしっかり食べて、早めに寝るのが良いです。

 

 

職員間で、インフルエンザに罹患している、していないが判別しにくいなら、もうワクチン接種止めたらと、ちょっと思う。

 

発熱しなくとも、インフルであることだってあるし、これはフツウの風邪とは明らかに違うってむしろわかりやすいほうが良いんでないかしら。

 

予防接種をしているからこそ、職員の感染率が低く抑えられているのかもだけど。

 

そういうほど、職員の感染率が低いようにはとても見えない。

 

今回インフルに罹ったナースは解熱から二日の出勤停止となります。

 

他の看護師は

『私もう有給残ってないんだから、インフルエンザとかマジ嫌なんだけど!』

と言っていました。

 

『有給消化できるなら、いいじゃん』

という、声もありました。

 

どちらかと言えば、ワタクシも有給を使ってほしいです。

 

毎年、期限が切れて捨てられる有給(笑)がたくさんありますから。

 

いずれにしても、ノロウイルスよりは全然マシだよねって、満場一致の意見があります。

 

今の時期は、ほんとに、人ごみにむやみやたらと行かない、マスク装備、うがい手洗い。

体力で押し切って発症しないということもあるだろうから、しっかり睡眠もとってくださいね。

米国市場を遅くまで見るとかさすがに良くないと思います☆

 無理せずに、頑張ってくださいませ!

 

  

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

配当金に関するメシウマ案件をどうぞ。

クジラです。

確定申告の準備中☆です。

 

初確定申告なのですが、イロイロとわからんことが多いです。

 

そして、沢山の失せモノ、否、取りこぼしがあることに直面しています。

 

日本株の配当金の支払通知書なる、いくら配当金出ましたって通知書紛失☆

 

②支払期限過ぎ☆の配当金領収書発見☆

 

③通年の優待銘柄の配当金のもらいそこねに直面☆

 

先日売っちゃったけどゼンショーホールディングスさんからの配当金やら、信越化学工業株式会社やらの受け取り未のとか、DMG森精機の受け取り未のとかがたくさんあるのわかっていたの。

 

そう、ワタクシずううっと配当金を、お金を、現ナマを、受け取りもせず、ドブに捨ていていたの。

 

うすうす、わかってました。

ゼンショーホールディングスは優待狙いの銘柄だったから、、

 

信越化学工業株式会社は森精機キャピタルゲイン目当ての銘柄だったから、、

 

後は、多忙だとかって、軽微な配当金をどうでもええわい、とかって歯牙にもかけない扱いだったのです。

一部は銀行口座に振り込まれていたけど、一定のライン以下の配当金は振り込みがされないようで、半年で1000円いかないようなのもあった。

ので、余計に端数に見えてた。

 

そのうちに、配当金が振り込み不能分というモノになって、株式を管理している三井住友信託銀行とかから、以下のような通知が来るようになった。

 

拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、株主様ご所有の株式に係る配当金のお支払いにつきまして、ご指定に従い振込手続きをいたしましたところ、振込先金融機関からご指定の口座に振り込みできない旨連絡がございました。

 

つきましては、下記に司祭の内容をご確認のうえ、お手続きいただけますようにお願い申し上げます。

なお、株主様がお亡くなりになられている場合は「相続の発生による配当金の受け取りについて」をご参照の上、お手続きください。

 

ワタクシは2007年に、某丸三証券で証券口座を開設したようです。

そこから、景気が良くないやらで、株価が暴落したのを機に、リアルに必殺気絶法を実践していたようです。

 

この必殺気絶法はまさに生きるための本能だったようで、誰に教えられることもなく実践していましたよ。

 

大変な昔のことのようです。

あまり、記憶にもありませぬもの。

 

そうこうしているうちに、気が付けば景気が良くなってきたようで、つい昨年に米国株に足を突っ込んだわけなのです。

 

それまでは、まるで、督促の通知書のようなのが来るたびにせっつかれているようで、時がたつほど居心地が悪くなりました。

しかも上記のような、株主さん?もしかして死んでる?みたいな確認が来るようになって来ました。

 

返信用に灰色の封筒が意味ありげに同封されています。

マジで。

 

それ見た、ワタクシはビビッてしょんべんちびりそうになり、封筒を開けるのも怖くなったという大変痛い自作トラウマの持ち主です。

 

☆配当金は3年は遡って受け取ることができます!

 

☆確定申告に必要な配当金支払通知書は株式を管理しているとこに言えば再発行してくます!

 

☆確定申告は5年前までは遡って申告できます!

 

というのを、確認して、三井住友信託銀行証券代行部、三菱UFJ信託銀行さんへ全裸で正座をして電話をしました。(フリーダイヤルでした、申し訳ない)

これこれ説明し、支払通知書は再発行、受領してない配当金の請求書類の送付、あと、今までの配当金の支払い状況に関する書類など電話対応のおねえさんが優しく対応してくれました。

確定申告で5年分訴求するのに配当金支払通知書は全部5年分お願いしました。

 

あとは、3年過ぎた配当金は、もう権利がないので永遠に失われています。

 

ですが、これでやっと12年越しくらいの私のグダグダ株式ダイアリーは一区切りつきます。

 

たくさん、無駄がありました、お金をドブにも捨てました(´;ω;`)ウッ…

 

ずううっと、気まずい物に目を背けていると、このワタクシのようになるので、注意してくださいませ☆

 

そして、ワタクシの確定申告との戦いはやっとこれから始まります。

 

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

 

インフルエンザ大流行中

クジラです。

日本全国でインフルエンザが超流行っています。

 

施設で集団感染のち、入所者さんが複数亡くなるニュースもありました。

感染流行時に入所者にはインフルエンザ治療薬のタミフルを服用させず、職員だけに服用させたそうです。

入所者と職員74名がインフルエンザに感染。

市役所からは感染予防として、入所者全員にタミフルの予防投与を提案されていました。

結果、入所者71歳から99歳の男女7名が死亡されたとのことです。

 

 

 

うちの病院では世間より一足早く病院にアウトブレイクしたので、わりと今はそれに比べたら落ち着いて世間の動向を眺めています。

 

患者さんへ、ではなくて職員間での集団発生でした。

なので、ニュースになっちゃうそういうのではないけど。

 

 

それでも、ご近所の小中学校では学級閉鎖ならぬ学年閉鎖なんてしたりしているくらいはインフルが流行しています、

 

で、子供がインフルをもらってくると、家族に移ってしまって、主にママナースさんが急遽のお休みをされたり。

託児所に預けているお子さんが発熱して、早退を余儀なくされたりとはしています。

そして、少しずつ職員からも発症が確認されてきています。

 

 

 

病院関係では予防接種を職員はしているんですね。

 

病院に勤務している職員は同等に予防接種をタダでできる、とワタクシ思っていました。

うちの病院では医師、看護師、補助者、リハビリは少なくともタダです。

 

でも、少なくともクラークさんは無料の予防接種の対象じゃないそうです。

 

クラークさんって、医療事務さんです。

 

うちの病院は各病棟に一人ずつクラークさんがいて、カルテやその他書類関係のお世話をしてくれます。

大体の病院がそんなシステムじゃないかな。

 

電子カルテの時代ですけど、それでも出入りする書類関係とかで各患者さんの入院カルテはきちんと今もあるのです。

 

クラークさんは病棟のナースステーションの窓口にいて、面会のヒトなんかともやり取りするし。

 

そうして、患者さんやそのご家族の事務対応とかしているわけだから、等しくインフルにかかる恐れが実際ある。

 

患者さんに直接接触することがナースとかほど多くないから、無料の予防接種はしません!っていうようだけど、これオカシイんですよ。

 

感染症の流行って、伝染して、広まる前に予防するのが原則なんです。

 

昨年とかから言われている風疹とかだってそうです。

アレだって、予防接種が施されなかった一部の男性が媒介になっているのが流行の一因なんです。

 

クラークさんが一人どこかでインフルをうっかりと拾って感染してしまったら。

気付かずに業務を遂行していたら、それはそれで、病院内にインフルエンザをまき散らす結果になるのです。

 

入院患者さんから、希望があれば、入院担当医の許可があるのを前提で、インフルエンザワクチン接種はします。

 

でも、それって入院患者さんの10%にも満たないのです。

 

病院に入院する患者さんは、治療する余地があるわけで、弱った体で、抵抗力が弱いのでインフルエンザはおろかどんな感染症にもかかりやすい。

 

こんな、穴だらけの予防対策をするとは、さては。

 

うちの病院はやっぱりケチなの!

 

しかも、アレです。

 

どこまでをどう判断して、職員に予防接種を打つ、打たないとどう線引きを決めているのかは問題じゃなくて、

 

あくまで、インフルエンザに医師、ナースは少なくとも感染して病院機能が回らなくなるのが困るから!ってとこもチョットあるように見えるのよ。

 

いやいや、リアルにちょっとカンジ悪いですよ。

だって、これでは予防接種に省かれたクラークさんは多少いなくとも病院が回りますよって言ってるのと同じです。

 

でもね、現場ではそれでも必死に感染を広げないように頑張っていますよ。

面会のヒトを見つければソッコーで、マスクを渡して使ってもらい、気付かずにインフル罹患の恐れがある小さなお子さんや、体調不良の面会は避けていただくよう各自に説明と案内をしています。

 

あとは、各スタッフも今はマスク装着指示だし、のどを乾燥させないよう飲水に努めています。

入院患者さんにもマスク、水分摂取を勧めています。

 

超寒いけど定期的に窓を開け、換気も超しています。

 

 

これでも、今も病棟に数人のインフルエンザ感染の方はいます。

同室者からインフルエンザに罹った人が出れば、その部屋の人全員に予防薬を服用させるし、発症から5日以内のヒトがいる部屋からは転室とかしないし、当然新たな入院患者さんはその部屋には入院させない。

 

これって感染対策として、最低限当然のことです。

その分当然病床稼働率は下がるし、結果病院の収入にはマイナスなの。

でも、安全第一でやっているし、この辺りはもう絶対的にごまかしがきかないのよ。

 

「予防として、職員には発症していない人にもタミフルを投与していた。ご利用者にまでインフルエンザを発症していない人にまで、予防としてタミフルを飲ませるという認識が、申し訳ないが私にはなかった」

 

って、ニュースになった施設のヒトは言っているけれど、 申し訳ないがさすがに認識が甘かったんだと思うのですよ。

 

現に、施設としての機能が回っていないではないですか。

 

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

 

 

社畜ナースの優雅なお仕事ぶり

クジラです。

ここ一週間ほど珍しく夜勤がないです。

日勤だけというのは、疲労感が強くて辛いかなと思っていたけど割と体調はまずまず。

 

日勤も夜勤もどちらも忙しいんだけど、夜勤は前後にある程度休めるというか、仕事が終わったら力尽きるので。

文字通り、尽き果てるので、逆にON,OFFがはっきりされるからか、勢いで乗り越えていけるのね。

 

日勤は、当たり外れもあるけど、ある程度落ち着いていれば、残業はほとんどなくいける。

この一週間はまあまあそんなイイ感じなの。

 

て、逆に言ったら夜勤っていかに体に負担かってことよね。

 

長生きがオトクかは色んな意味であるかは難しい問題だと思うのよね。

 

でもさ、投資的目線では、時間を味方につけるのは絶対だと思う。

 

ワタクシは米株をほんの最近始めたけれど、これナースを初めてすぐからコツコツ積み立てていれば!

 

インデックスのちょっとも買っておけば!

 

チックショー!

 

と、しょうもないことを考えてしまう。

 

まあ、もちろん、若い日のワタクシにそんな知識もなければ、まとまったお金もなかったからね。

でも、月に一万円くらいだったらどうとでもなったのに。

 

あくまで、月一万円くらいずつのこつこつね。

 

まとめて投資していたら、暴落にやられてしまいますから。

 

 

 

最近看護師のお仕事は肉体労働だとしみじみに思う。

 

あれっ、これ60歳代になったら今と同じような勤務形態で働くのって実際結構きついぞっ☆

 

そもそも、生き物は規則正しい生活とバランスの良い食事が大事っていうでしょ。

 

思えば、夜勤やってるナースは少なくとも勤務中はこのどちらもめちゃめちゃなのよ。

 

夜中にお仕事して、夜勤明けは昼間に寝ちゃうでしょ。

 

夜勤中は食事は10分でお弁当を飲むように喰らい(時短のためにあまり噛んでないようだ)

夜中にジャンクなお菓子を食べ、甘いコーシーやジュースなんか飲む。

 

お菓子を食べる、座る時間もないときだってあるけれど、夜勤明けはそんなときは食欲中枢がぶっ壊れてますから。

 

いっぱい食べても、食べたりなくて我ながら驚くくらい食す。

 

 

 

意外とパソコンを見つめる作業も多いし、眼精疲労と首肩への負担がツライ。

 

眠くてぼーっとしているときも、そもそもぼーっとできないし。

命を預かる現場ですから。

 

採血の針刺しや、その他感染暴露(人の感染症が移ったりすること)のリスクも多い。

 

時間に追われて、ナースコールに追われて廊下を走ったり、階段を駆け上ったりする。

 

(階段は健康のために使っています。エレベーターはあまり使わなくなりました)

 

夜勤が良いって思う訳の一つに、どんなに大変な夜も明けてしまえばある程度は脳内で疲労とともにその記憶が償却される感じがするから。

 

疲れて、大変でも、その多くの記憶を残してない。

ていうか、頭に留める余裕がないようなの。

 

地味に個人差はあると思うよ?

 

でも、多分そういう感じ。

大変だった記憶をトバして、終われば対価としてお金がもらえるから。

 

 

 

これってさ、ナースってさ、気をつけないとリアルに寿命を縮めちゃうね?

 

不摂生とストレスのコンボで美人薄命的なことになってしまう。

 

時を味方につけて、雪だるまを大きくしたいワタクシは、うっかりすると、カラダを壊して早死にしてしまうかもよ。

 

だいたい、投資をしてお金を殖やしますって、その理由が基本ワタクシは老後のためって、銘打っていますが、ちょっとむなしい。

 

人様に頼らずに自分の足で生きていきましょうということなのよ?

とてもスバらしいなのはわかってるんだけど。

 

時の流れが、過去、現在、未来とあるけど、未来がそもそもある前提で今の生活を節約しているから。

 

未来の人生がチョットだけしかなかったら、泣くに泣けないではないか!

 

 

 

なので、

①なるべく残業はしないで定時の退社を目指す。

 

②仕事は効率を重視して、無駄なくやる。(ある程度手を抜く)

 

③上司には無理なもんはきちんと無理だと言う。(現場的に言ったもん勝ちな世界なの)

 

④計画的に有給の消化も少しはしていく(ダメ、仮病は他のスタッフが泥をかぶることになる)

 

⑤計画的に投資を行い、アーリーリタイヤ計画を画策する。

 

社畜から一日でも早く脱して、温泉三昧などをします。

まずは、何もしないという贅沢を味わってみます!

 

それに飽きたら、コンビニのバイトでも、パン工場のバイトでもしよう。

 

お金がなくて、しょうがなく働くのと、手持無沙汰で戯れに働くのとでは全然意味がちがうでしょう!

 

 

確定申告の入力にてこずっています。

 

というか、確定申告する人はふるさと納税のワンストップしなくても良かったのね★

うちのパソコンにはエクセルのソフトが入ってなくて、配当金項目手入力せんといかんです。

パソコンを買ったときについていたエクセルのプロダクトキーが家のどこかにはあると思うのですが。(´;ω;`)ウッ…

ランキング参加しています。

↓ポチお願いします。


にほんブログ村